ももハウスの日常

ふれあいフェスタ ~ 長寿を祝うひととき ~

皆さん、こんにちは!

 

9月15日に「ふれあいフェスタ」を開催し、長寿を迎えられた皆さまをお祝いしました。ご家族にもご参加いただき、和やかなひとときを過ごしました。

今年、祝寿を迎えられる方々には施設長からお祝い品が贈られました。それぞれに職員一同から皆さまの健康と安らぎを願う気持ちが込められており、お祝い品を手にされた皆さまの笑顔がとても印象的でした。

また、豪華なお食事と職員と技能実習生によるダンスを楽しんで頂きました。

今後も、ももハウスでは皆さまの笑顔を大切にし、安らぎの生活をお届けできるよう努めてまいります。

納涼祭のスイカ割り!!

皆さん、こんにちは!

 

今年の納涼祭では、皆さんと一緒にスイカ割りを楽しみました!真剣な表情でスイカを見据え、一気に棒を振りかざす姿がとても印象的でした。スイカが「パーン」と割れた瞬間、会場中に歓声とどよめきが広がりました。

冷たくて甘いスイカは、まさに夏のご褒美。あまりの美味しさにおかわりする方が続出しました。暑い夏の日を爽やかに楽しむことができましたね。

皆さんの楽しそうな姿がとても嬉しく、素敵な夏の思い出がまた一つ増えました。来年の納涼祭も、さらに楽しい時間を一緒に過ごせることを楽しみにしています!

デイサービス夏祭り!大盛況の笑顔!

皆さん、こんにちは!

 

8月12日から16日の5日間、デイサービスの夏祭りが大盛況でした!

今年の射的は、例年よりも少し難易度が高めでしたが、皆さんは持ち玉5発を駆使して的を狙いました。一発一発に真剣な表情を見せながらも、楽しさと熱気があふれる中、的を射抜いた瞬間には歓声が上がり、会場の雰囲気を一層盛り上げました。

宝引きでは、皆さんが景品を引く楽しさを満喫しました。引いた瞬間の喜びと驚きがあふれ、お祭りの雰囲気を盛り上げました。

屋台風のメニューも好評で、皆さんの楽しそうな声と笑顔が会場に響いていました。

まだまだ、暑い日が続くと思いますが、どうぞ元気にデイサービスにお越しください。皆さんの笑顔にお会いできることを、心から楽しみにしています!

夏の暑さを吹き飛ばそう!

皆さん、こんにちは!

 

最近、夏の暑さを吹き飛ばそうと、イチゴやメロンのシロップと練乳たっぷりのかき氷を皆さんにご提供しました。

職員が「このかき氷は私が削ったんですよ」とお伝えすると「どおりで美味しいと思ったよ(笑)」と言った声や「こんな美味しいのは初めてだよ!」という嬉しい感想が聞かれ、その場に笑顔が広がりました。冷たくて甘いかき氷が、ジリジリとした夏の暑さを一気に吹き飛ばしてくれました。

8月に入り、湿度の高い日が続いていますが、かき氷を口にするたびに爽やかな時間を楽しんでいただけたかなと思います。

夏の思い出

皆さん、こんにちは!

 

今年も、くるみ学園の子供達が元気いっぱいに遊びに来てくれました。ヒマワリ畑の見学を楽しみながら、バッタやセミ、オニヤンマを見つけるたびに子供たちの目が輝いていました。その様子を見て私たちもたくさんの元気をもらいました。

この夏の体験は、子供たちにとっても私たちにとっても、特別な「夏の想い出」になりました。自然の中でのびのびと遊び、いろいろな発見をしたことでしょう。そんな姿に私たちも大きな喜びを感じました。

 

 

 

 

 

 

来年も元気に遊びに来てくれるのを楽しみにしながら、自然とふれあい、素敵な時間を一緒に過ごせる日を心待ちにしています。

土用の丑の日に「うな丼」を楽しみました

皆さん、こんにちは!

 

土用の丑の日に、皆さんに「うな丼」をお出ししました。

ふっくらと焼き上げたウナギを、ご飯の上にタレと共にのせたスタミナ満点の一品です。皆さん、美味しく召し上がり、大変喜ばれていました。

季節限定の特別メニューで、皆さんに素敵な時間をお届けしました。これからも、美味しい食事で皆さんに笑顔を届けたいと思います。

ももハウス食事レクの紹介です☆彡

ももハウスでは毎月、管理栄養士による食事レクを行っています。

今日はごくごく一部ですがレクの内容を紹介します(^^)

 

先日、特養部門でカレーライス作りを行いました。

入所者様数名にお手伝い頂きとても助かりました!

  慣れた手つきで具材を炒めて…

 ルーを入れてさらに混ぜます!

 ↑ こちらは刻み食の方用に、挽き肉と細かくした野菜で。

    キーマカレーみたいと好評でした(‘◇’)

完成したこの日の昼食がこちらです。

「カレー好きだから嬉しい!」とみなさんに喜んでいただけて良かったです(^-^)

 

オマケ↓

石原軍団の炊き出しです。(冗談です、心優しき介護主任です。笑)

 

デイサービスでも月に数回手作り昼食や手作りおやつの提供を行っています。

こちら先日のどら焼きです。

生地を焼いている時から良い匂いで、

利用者様からも「手作りはやっぱり美味しいね」と好評でした☆

このほかにも紹介したいメニューがたくさんありますが、書ききれないので

また次の機会にしたいと思います~~(^^)v

 

クリスマス特別メニュー

12月25日、当施設でクリスマス会を実施しましたので、その一部(お食事)を紹介させていただきます。

%e7%89%b9%e9%a4%8a%e9%a3%9f%e4%ba%8b%e2%91%a0 %e3%83%87%e3%82%a4%e9%a3%9f%e4%ba%8b%e3%81%ae%e3%81%bf %e3%83%87%e3%82%a4%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e2%91%a1 %e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e2%91%a1

今年のクリスマスは雪も無く、気温も高く過ごしやすかったため、クリスマスムードを出しようと、職員がカードを作成するなど、演出にも力を入れていました( ・∀・)ノ ィョ-ゥ

美味しそうですね!

もう数日で新年。

皆様にとって、来年がより良い一年となりますように ☆*゚・゚。☆.*。・゚*.☆彡

犬のセラピスト

今年二回目となる、セラピードッグのワンコたちが、ももハウスの利用者達に会いに来てくれました。

利用者の皆さんも心待ちにしていたようで、ニコニコと自然と笑顔になっていました。

皆さん、手を伸ばして犬に触れたり、抱っこしたりと、とても楽しそうでした。

今回は黒い犬が多かったですが、某CMのような白い犬を見ると、つい「お父さん」と呼んでしまいます。(もちろん、私のお父さんは人間です(・_・) )

次は、どのような犬が来るか楽しみですね♪

IMG_4539 IMG_4544

手作りそば

 今年度に入り、デイサービス名物(?)の手作りそばを実施しました。

そば打ちの様子は、まるで、そば教室のようです(笑)

そば粉と格闘すること約二時間、無事におそばが完成しました。(昼食に間に合いました笑)

今回も、ボランティアの皆様のご指導により、美味しいおそばを利用者の皆様に提供することができました。

ボランティアの皆様、いつもご協力くださり、ありがとうございます!

IMG_4530IMG_4521