2025
抹茶パフェで笑顔満開! 調理レクリエーションを開催しました♪(入所サービス)
ご利用者の皆さまが楽しみにされていた調理レクリエーションを開催しました。
今回のメニューは、見た目も味も楽しめる「抹茶パフェ」です。
「抹茶の水ようかん」「バニラアイス」「生クリーム」「黒蜜」「ウエハース」と、色とりどりの材料がテーブルに並ぶと、「私、こんなの作れないよ〜」と笑いながらも、皆さん手際よく盛り付けを始められ、それぞれに素敵な「抹茶パフェ」が完成しました!
「とっても、おいしいね」と、にこやかに召し上がる姿が印象的で、甘くて楽しいひとときとなりました。
次回のレクリエーションも、どうぞお楽しみに!
新鮮な「お刺身」をご提供しました!
みなさん、こんにちは。
本日は昼食に、新鮮な「お刺身」をご用意しました。
彩り豊かに盛り付け、見た目でも楽しんでいただけるよう工夫しています。「おいしい」という声も聞かれ、好評でした。
これからも季節の味覚を取り入れながら、楽しんでいただけるお食事をお届けしてまいります。
どうぞお楽しみに!
ももハウスも参加しました!厚生院フードドライブ
ももハウスも、法人施設の一員として「厚生院フードドライブ」に参加しました!
期間中は専用の回収ボックスと、目印となる特製のぼりを設置し、職員が気軽に立ち寄れるよう工夫しました。
さて、「厚生院フードドライブってなに?」と思われた方もいるかもしれません。
「厚生院フードドライブ」とは、
家庭で余っているけれど、まだ食べられる食品(未開封・賞味期限などの条件を満たしたもの)を、私たち職員が持ち寄り、それらをまとめてフードバンク道南協議会に寄付する取り組みです。そこから、食糧支援を必要としている方々の元へ届けられる「ALL厚生院によるCSR(社会貢献)活動」のひとつです。
これからも、みんなでできる支援のカタチを大切にしていきたいと思います。
デイサービス「おやつバイキング」開催 ♪
みなさん、こんにちは!
本日、デイサービスにて「おやつバイキング」を開催しました。
チョコレートケーキやウエハース、クッキー、ポップコーン、ポテトチップスまで、甘いものや塩味ものをご用意しました。
「おいしいね」と和やかな雰囲気の中、お好きなものをゆっくり味わって頂けました。
これからも、様々なイベントを通じて、笑顔で楽しんで頂ける時間を届けてまいります。
ショートステイ料金のお知らせ(R7.4.1現在)
いつも当施設をご利用いただき、ありがとうございます。
最新の「ショートステイの料金(R7.4.1現在)」をご案内いたします。
料金表は、こちらからダウンロードできますので、ご確認ください。
↓
入所サービス料金のお知らせ(R7.4.1現在)
いつも当施設をご利用いただき、ありがとうございます。
最新の「入所サービスの料金(R7.4.1現在)」をご案内いたします。
料金表は、こちらからダウンロードできますので、ご確認ください。
↓
デイサービス・重要事項説明書/料金表(R7.4.1現在)
いつも当施設をご利用いただき、ありがとうございます。
最新の「デイサービスの重要事項説明書/料金表(R7.4.1現在)」は以下のリンクからご覧いただけます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
↓
ショートステイ・重要事項説明書(R7.4.1現在)
いつも当施設をご利用いただき、ありがとうございます。
最新の「ショートステイの重要事項説明書(R7.4.1現在)」は以下のリンクからご覧いただけます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
↓
入所サービス・重要事項説明書(R7.4.1現在)
いつも当施設をご利用いただき、ありがとうございます。
最新の「入所サービスの重要事項説明書(R7.4.1現在)」は以下のリンクからご覧いただけます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
↓
ひな祭り ~春の訪れを感じるひととき~
みなさん、こんちには!
ももハウスでは「ひな祭り」の日に、彩り豊かな生ちらし寿司をお出ししました。
新鮮なマグロやサーモン、とびっこ、錦糸卵、シャキシャキのきゅうりが盛り込まれた「ちらし寿司」はカラフルで美しく、食卓に並んだ瞬間、春の訪れを感じる華やかな雰囲気が広がりました。 ご利用者からは「おいしいね!」と笑顔の花が咲き、楽しく食事をされている様子がとても印象的でした。
春の訪れを感じながら、ひな祭りのお祝いを皆さまと一緒に楽しむことができ、素敵な時間となりました!